このブログにおける無期限更新停止のお知らせ

早合点されないように機先を制すると、表題の意味はid:nuff-kieとしてのブログ更新を無期限に停止するということです。先日取得したサブアカウント、id:foxintheforestとしては今後も活動していきます。今回の決定ですが、気分の問題というのが大きいところ…

今後の活動方針ですが

日曜日は猛烈な頭痛に悩まされて文学フリマにも行かずベッドに張り付いていた俺ですが、やっぱり無理してでも行けば良かったかなあといくらか後悔しています。他の執筆者の皆さんにお会いしたかった。それだけが悔いの残るポイント。で、以前書いた通り、文…

明日は文フリ

明日は文学フリマ。今の東京は雨すげえ降ってるけど明日は晴れるといいですね。id:hey11popさんの同人誌はA-64でゲットできるっぽいです。サークル名は『てん竺ノマ堂』というらしいです。もっかい書きます。てん竺はA-64、そこにある。目指せぼくらの文学的…

告知

http://neo.g.hatena.ne.jp/foxintheforest/ サブアカウント、id:foxintheforestでファック文芸部に参加しました。詳細はリンク先を確認して頂くとして、ひとまず文学フリマまではサブアカウントでの活動を中心にする予定です。その後のことはその後になって…

ブログ再開の狼煙を上げてみる

文学フリマ用原稿の執筆に注力していたので、自宅でインターネットをするのは控えるようにしていました。よって、かなり久しぶりのブログ更新。おかげで何とか締め切りを大幅に過ぎて原稿を仕上げることが出来ました*1。はい、意図的に変な日本語でお送りし…

マッシュ・アップとポストモダン

Sun is in the sky oh why oh why ? Would I wanna be anywhere else Sun is in the sky oh why oh why ? Would I wanna be anywhere elseWhen you look with your eyes Everything seems nice But if you look twice you can see it's all lies The Stone R…

近況と現在のこと

前回更新時に”憂鬱”と書いたので憂鬱だから更新が止まっているのかと思われたかもしれませんが、文学フリマに向けたプロットを編み上げるのに集中していたというのが実際のところです。締め切り直前なのにまだ書き終えていないので本来なら何とも言えないと…

近況とこれからのこと

タイトルどおりの近況です。最近なんだか憂鬱なのでこのブログも元気がないです。 創作関連 文フリに向けて短編を書いています。締め切りまで1週間を切っているわけですが、まだイントロまで。それももしかしたら書き直すかも。という感じでいまいち気分が乗…

文芸にもっとコンピレーション・アルバムのコンセプトを

Radio 1 Established 1967アーティスト: Various Artists出版社/メーカー: Umtv発売日: 2007/10/01メディア: CD クリック: 16回この商品を含むブログ (7件) を見る長めのエントリなので最初にサマリーを。このエントリではまず個人的なコンピレーション・ア…

Klaxons / Gravity’s Rainbow - Soulwax Remix

Klaxonsの”Gravity’s Rainbow”をSoulwax a.k.a. 2many Djsがリミックス。個人的にはオリジナルより断然こっちのがむちゃくちゃ最高カッコいいのでさすがって感じです。ただ、貼り付けたyoutubeのヴィデオはいいところでぶった切られてしまってるので俺として…

『ゼロ年代の想像力』が用意した90年代とゼロ年代の対立軸

S-Fマガジン 2007年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/08/25メディア: 雑誌 クリック: 7回この商品を含むブログ (15件) を見る相変わらずの周回遅れだが、第4回を読んだので言及しておこう。 『ゼロ年代の想像力』に関しては、第3回まで…

グラフィティとしてのはてなスター

さんざん既出とは思いますが、はてなスターの引用機能はおもしろい。ご存じない方のために機能を簡単に説明すると、スターをaddするとき、エントリのある部分をドラッグしながら星を与えると、ドラッグした部分が星にキャプションとして付属するというもので…

モウリーニョのチェルシー退団に寄せて

このタイミングで退団か…。もともといつ辞めてもおかしくはなかったわけだけど、せめて今季いっぱいはチェルシーを率いて欲しかった。モウリーニョが動く瞬間は何が起こるんだろうという期待とワクワク感が満載で大好きだった。新天地ではチェルシーとは違う…

アスカとシンジ、四郎と三郎

最近ブログ上でヱヴァヱヴァ言ってて思い出したんだけど、かつて奈津川サーガをエヴァで語ろうとしたことがありました。ちょうど『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズとエヴァの対応関係を列挙するような感じで。かなり無理やりです。批評性を持つようなエントリに…

最近入手したディスク

Sean Kingston / Sean Kingston Sean Kingstonアーティスト: Sean Kingston出版社/メーカー: Epic Europe発売日: 2012/07/02メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る "Beautiful Girls"のクリップを見て、"Stand By Me"かよこりゃやば…

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 Evangelion:1.0 You Are (Not) Alone』

ネタバレ感想。

文脈だけじゃないだろうという話

この前の学問バトンのエントリで言葉が足りなかったので若干補足。あのエントリではThe Libertinesの”The Boy Looked At Johnny”を引用したわけだけど、あの曲のバックグラウンドを説明しておかなくてはならなかったように思う。2000年前後、ロックのメイン…

武梨えり著『かんなぎ』(1)〜(3)

押しかけ女房という名の非日常。こういう、なんか起きているようで結局なんにも起きていないという、つまり非日常が日常と地続きであるにも関わらず、それでも平凡な日常が続いていくというストーリーはけっこう好きな手法。ドラえもんも同じだよね。ひみつ…

ノスタルジアはどこからやってくるのか

過去と現在におけるギャップ。あるいはホームタウンと現在地の地理的・文化的ギャップ。で、俺がどこにノスタルジアを覚えているのかというと、過去と現在の俺自身のギャップにおいて。俺は変わった。軸の部分はあんまり変わってないっぽいけど、それでも変…

学問じゃないバトン(ドラじゃないえもん風に)

id:SuzuTamakiさんによる学問バトンのエントリのコメント欄、id:sakstyleさんとid:SuzuTamakiさんのやりとりにてid:nuff-kieの名前が挙げられているようです。 sakstyle 『実は、nuff-kieさんに回して欲しかったなんて内緒です。』 (2007/07/30 18:02) SuzuT…

宇野常寛に感じていたゼロ年代と90年代における切断線の正体

例によって第4回は未読なのだけれど、ここで一度、このブログにおける『ゼロ年代の想像力』関連エントリとその所感をまとめておこうと思う。今回、新たな批評的視線は特に用意していない。この内容は本来であれば前回のエントリに含めてしまっても良かったの…

私的舞城論の終了と舞城王太郎への批評再開のお知らせ

このブログ開設当初のメインコンテンツだった同カテゴリをクローズすることにしました(ログ自体は残す)。長らく更新していなかった以上、このまま放置しておくのも収まりが悪いので今回このような発表をしているわけだけど、まぁここまで読んで頂いてお分か…

僕が考えたドラえもんの二次創作

というわけで、「僕が考えたコミケ」の続きです。俺だったらこのコミケに何を持ち込むのか、それを追いかけてみました。 アウトライン ドラえもんの原作でがまん大会をしていた回がある。ここで登場するひみつ道具はエスキモー・エキスだ(てんとう虫コミック…

神保町にて

昨日、三省堂書店にて伊藤計劃氏と円城塔氏のトークショーに参加してきました。SF文脈が全然判らないのでなんで周りのみんなが笑ってるのか分からないというシーンがたくさんあったけど、いくつかおもしろい話が聞けてよかった。伊藤氏はブロガーだなぁとい…

自然主義的リアリズムとまんが・アニメ的リアリズム – 宇野常寛が見落としているもの

S-Fマガジン 2007年 09月号 [雑誌]出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/07/25メディア: 雑誌 クリック: 6回この商品を含むブログ (32件) を見るようやくというか何と言うべきか。1ヶ月近く遅れてしまったが『ゼロ年代の想像力』第3回を読んだので言及して…

プレミアリーグ ミッドウィーク

ミッドウィークの試合を簡単にレビュー。 ユナイテッドvsポーツマス(1-1) とにかくポーツマスが高い運動量でいいサッカーをしていた。ユナイテッドはルーニー不在が深刻なダメージとなっていることが露呈してしまった。もちろんテベスは素晴らしいプレイヤー…

僕が考えたコミケ

コミケに行ったことがない俺だけど、こんなコミケなら行ってみたい!ということで考えたよ。 創作を現金で売買するのは禁止。原則として創作物同士を物々交換する つまり来場者は必ず何らかの創作を持ち込む必要がある 創作物が異なればどうしたって等価には…

音楽を広げよう

みんながPerfume、Perfumeって言ってるもんだからPerfume聴いてみたら何か懐かしい感じがした。ヴォコーダーっぽさが?そうかも知れない。まぁ、何にせよPerfumeのサウンドのいくつかは俺にとって気持ちのいい部類に入る。 Perfume / Computer City というこ…

ドラえもんと創作とファック文芸部の件

プロフィール画像から既にバレているかもしれませんが、俺はドラえもんが大好きなわけです。特に大長編ドラえもんが好き。まず重要なのは、大長編では舞台が近所から非日常へと遷移するという点。だから近所と非日常を繋ぐキーアイテムが存在する。『のび太…

告知

更新始めました。